2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 masaakiota GAS 【GAS】TypeScriptソースをjsに含める こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 GASでTypeScriptを使う GASは基本的には、ウェブ上でJavaScriptを書く仕様となっています。しかしclaspというツールを使えば、ローカルで開発する […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 masaakiota Node.js 【Node.js】bcryptのラウンド数による処理時間の計測 こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 bcryptでのラウンド数 ユーザーのパスワードをDBに保存する場合に、一度ハッシュ化する必要があります。その際のセキュリティを向上させるために、ソルトを用いるのですが […]
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 masaakiota Next.js 【Next.js】”use client”境界では関数外でclient関数を使えない こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 use client Next.jsのApp Routerでは、use clientをつけることで、ここからのツリーはclientで動かすことを明示します。実際にはサー […]
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 masaakiota NestJS 【NestJS】string-widthでERRO_REQUIRE_ESM こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 string-widthでエラー string-widthは、日本語を長さ2として数えてくれるパッケージです。これをNestJSで使おうとすると以下のエラーになりました […]
2024年3月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月23日 masaakiota MUI 【MUI】DataGridをlimit, offsetで使用する こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 MUI DataGridのpagination DataGridのpaginationは、0から始まる値が採用されており、プログラマーに親和性のある仕様となっています。 […]
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 masaakiota NestJS 【NestJS】nest startが遅いため、別の方法でスタートする こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 NestJSのスタートが遅い NestJSを起動するには、以下のコマンドを用いるものと思っていました。 これでも起動はするのですが、遅いです。HasuraやNextだと […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 masaakiota Prisma 【Prisma】Cloud BuildでMigrateしてみた こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 Cloud BuildでMigrate いくつか方法を試してみたのですが、どうもうまくいかなかったため、次善策を採用しました。試したのは以下です。 Cloud Buil […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 masaakiota Next.js 【Next.js】実行時の環境変数をクライアントで使いたい(NEXT_PUBLIC_不使用) こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 2024/07/25追記 下記の方法は、結局うまくいきませんでした。正常に動作すると思っていたら、急に不具合が出たりします。Next.jsは子コンポーネントからレンダリ […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 masaakiota Node.js 【Node.js】turbo prune後はリンクが消えてmodule not found こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です turbo prune turboはモノレポ用のツールです。依存関係をルートにまとめてくれたり、ビルドプロセスを同時実行で効率化してくれたりします。 そんなturboのp […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 masaakiota Node.js 【Node.js】テスト用に安全に使用できる電話番号生成 こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 安全に使用できる電話番号 世の中には、ドラマなどで安全に使用できる電話番号といったものが提供されています。例えばアメリカの555が検索ですぐにヒットしますが、イギリスで […]