【NestJS】nest startが遅いため、別の方法でスタートする
こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。
NestJSのスタートが遅い
NestJSを起動するには、以下のコマンドを用いるものと思っていました。
npx nest start
これでも起動はするのですが、遅いです。HasuraやNextだと数秒で起動するのに対して、NestJSは十秒以上かかっていました。CloudRunで実行しているため、これは死活問題です。
これではいけない。何気なくローカルでnest startを繰り返していると、あることに気づきました。
。。。あれ?distフォルダが再生成されてる?
そうです。nest startはbuildから始まるようです。
直接起動する
そのため、以下のようにすれば起動を早くできます。まずあらかじめビルドします。
nest build
続いて、distフォルダにあるmain.jsを直接実行します。
node dist/src/main.js
これで、起動が十以上秒早くなりました。
余談
コーヒーが飲みたいです。コンビニで買ってこようと思います。いつものクラフト系で攻めようかと。