Django compilemessagesでvenvが対象になってしまう問題と解消方法
こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。
最近Reactを初めて触りまして、自動でwebpackしてくれる快適さに鼻水を垂らして感激している今日この頃です。
Django compilemessages
Djangoで以下のコマンドを入れると、翻訳ファイルをコンパイルしてくれるというものです。
python manage.py compilemessages
これが、python仮想環境用フォルダのvenv内まで走査してしまって、とんでもない量のメッセージを吐き出すんですね。
この解決に、以下のようにします。
python manage.py compilemessages --ignore=venv
これで解決しました。いやぁ、めでたいめでたい。