2025年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 masaakiota React 【nuqs】server, clientで共通の設定を作る こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 nuqs nuqsは、URLのクエリパラメータを簡単に扱えるようにするライブラリです。2025年9月13日現在多くのスポンサーとコントリビューターが参加しています。 h […]
2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 masaakiota React 【React】データ更新時にスクロールを固定する こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 更新の前後でスクロール位置の固定 スクロール位置を固定するには、単純に考えれば以下のような流れとなります。 しかし実際はReactだとレンダリングのタイミングなども考慮 […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 masaakiota Node.js 【Node.js】v24.2で追加されたimport.meta.main こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 import.meta.main import.meta.mainは、もともとDenoなどで使用できる独自使用だったのですが、Node.js v24.2.0で正式対応さ […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 masaakiota Laravel 【Laravel】共用サーバーでデプロイする こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 Laravel + 共用サーバー LaravelはPHPのため、共用サーバーで使えます。しかし下記のような問題があります。 ひとつひとつ見ていきます。 composer […]
2025年9月4日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 masaakiota JavaScript/TypeScript 【TypeScript】タイムゾーンを吸収するbranded type こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 タイムゾーン問題 DBによってはタイムゾーンを保存することがデフォルトではできません。例えば、PostgreSQLではタイムゾーンを一緒にフィールドに含めることができま […]