2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 masaakiota aspida 【Node.js】aspida/fetchでエラーを投げさせ、レスポンスメッセージも取得する こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 aspida/fetch aspidaは、TypeScriptで使えるapiクライアントです。 axiosとfetchのどちらでも使えます。@aspida/fetch, […]
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 masaakiota aspida 【aspida】aspidaをNext.jsのキャッシュと使う こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 Next.jsのキャッシュ Next.jsでは、デフォルトでキャッシュ機能があります。 JavaScriptにはfetch関数がありますが、通常はクライアントキャッシュ […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 masaakiota aspida 【aspida】Next.jsのmiddlewareで使えない こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 2023/12/29追記 aspida/fetchなら、middlewareでも使えるようです。ですので、以下の記事は一部誤りがあります。 aspidaについて asp […]
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 masaakiota NestJS 【NestJS】ConfigModuleは.envを上書きできない こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 ConfigModule NestJSのConfigModuleは、環境変数の読み込みに使用されます。以下のように使用します。 ここでは.env.xxxを読み込んでいま […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月26日 masaakiota Prisma 【Prisma】jest-prismaでテスト終了後に自動ロールバック こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 jest-prisma jest-prismaは、jestテスト実行後に自動でロールバックしてテストデータを削除してくれます。 ただ実際にこれをNestJSで実行する時 […]
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 masaakiota NestJS 【NestJS】TwilioModuleでNest can’t resolve dependencies of the TwilioService こんにちは、新しい物好きフリーランスエンジニアの太田雅昭です。これまで触っていたStrapiに限界を感じて、今度はNestJSに乗り換えています。出来ることが増えたので、乗り換えた甲斐はあるかと。 TwilioModul […]