VSCode Github Copilot Chatに日本語で答えてもらう
こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。
みなさん、AI活用してますか?僕はAIなしでは生きられない頭になってしまいました。
そんな豆腐脳みそですが、今回はVSCode Github Copilotに日本語で答えてもらう小技を紹介させていただきます。
VSCode Github Copilot Chatとは
VSCodeのGithub Copilot拡張機能です。Githubのアカウントで設定を行い、VSCodeでプラグインをインストールして使用します。
これをインストールすると、右クリックでCopilotメニューが現れますので、そこで「explain」などの便利な機能が使用できるようになります。
ですがこのexplainを使用しても、英語で返ってくるんですね。設定項目にも、言語設定らしきものが見当たらない(2023/10/13時点の話です)。
今後設定が追加されれば嬉しいのですが、それまでの間ひとまずどうやって使うのが最も効率がいいか考えました。
結論
Ctrl + Iでコマンド入力画面を呼び出し、そこで以下のように入力します。
/explain jp
はい、なんとこれで日本語で説明してくれます。パチパチパチ。少し面倒ですが、設定項目が追加されるまでの辛抱ですね。
ではでは。