2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 masaakiota Node.js Node.js xlsxモジュールでhigh severity vulnerability こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 xlsxの脆弱性 strapiにexcelでのインポート機能を実装しようと以下を実行しました。 すると以下のメッセージが。 言われたコマンドを実行すると どうやら悪意の […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月11日 masaakiota JavaScript/TypeScript CodeMirrorをモジュールで使用する こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 1万行ほどのデータをtextareaに入れていたのですが、動作が重すぎるためCodeMirrorを使用することにしました。仮想スクロールで動作がサクサクになります。 W […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 masaakiota PHP PHPのarrayについてGPT4に議論させてみた こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 PHPは古い言語であるため、モダンなTypeScriptなどに慣れているとつい猿のようにムッキーしてしまうこともあるかと思います。 しかし人気CMSのWordPress […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 masaakiota PHP PHPにPOSTしたJSONがデコードできなかった話(マジッククォート) こんにちは。フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 PHP歴は学生時代から触っていてその後ブランクがあったのですが、今更PHPのクセを新たに知りましたので、メモがわりに共有させていただきます。 JSONが勝手にエスケープ […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 masaakiota WordPress WordPressでCall to undefined method GuzzleHttp\Utils::chooseHandler() こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 PHPでWordPressプラグイン開発も行っているのですが、他プラグインとの競合が起こりました。 これはWordPressに複数インストールしているプラグインが、競合 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 masaakiota Docker Mac M1でStrapiのDockerイメージをビルドする こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 WindowsはVistaまでしか経験がありません。その後PCから離れていたのですが、再開したのはMacでした。で、最近安かったのでMac Miniを購入したのですが、 […]
2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 masaakiota Next.js Next.js Error: NEXT_REDIRECT こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 Next.jsは最近になって大きなアップデートがあったよう。そのタイミングで使い始めていることもあり、新旧の情報が入り乱れている状態は、初学者にはなかなか大変ですね。 […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 masaakiota GAS 2023/09/07 GASのWebアプリモバイル表示がバグってる こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 GASのWebアプリでモバイル表示がおかしい 昨日、クライアント様からWebアプリの表示がおかしいとのご報告をいただきました。 かちかちに固めてるはずのWebアプリで、 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 masaakiota Django Djangoで.envが読み込めない問題と解決法 こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 Djangoで.envが読み込めない 今回、以下の問題に遭遇しました。 通常のDjangoではsettings.pyが存在するのですが、その派生であるWagtailでは […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 masaakiota Django Django compilemessagesでvenvが対象になってしまう問題と解消方法 こんにちは、フリーランスエンジニアの太田雅昭です。 最近Reactを初めて触りまして、自動でwebpackしてくれる快適さに鼻水を垂らして感激している今日この頃です。 Django compilemessages Dja […]